採用情報

ただ今、nicoでは正社員1職種を募集しています。

有機・自然農法、地球環境、美味しい健康な野菜などなど、人間と地球の健康に取り組んでいます。

アットホームな環境の中、30~60代と幅広い世代が活躍しています。

興味のある方、ぜひご応募ください。

 

1)有機野菜の栽培・実習農場の管理・スクール実習圃場での栽培指導補助 正社員1名

生産性の高いデータ活用型有機農場の構築と、有機農業の普及を目指しています。

農業は、気温や天候に関わらず日々の栽培や栽培管理が必要です。

決して楽な仕事ではありませんが、仲間と協力して、有機農業を日本で、そして世界でリードできるよう、

一緒に頑張っていただける方をお待ちしています。

 

■仕事内容

・有機野菜の栽培(西京区大原野・亀岡)
・有機農業スクール実習農場の栽培管理、受講生への栽培指導補助
・有機農業スクールの運営管理(サポート体制あり)

 

■月給:200,000円~270,000円

 扶養手当:8,000円(一人あたり)

 通勤手当:月額40,000円まで

 ※入社に伴い転居が必要となり、就業規則に定める条件を満たす場合、住宅手当10,000円を

  支給する(期間は上限3年間)。ただし住宅手当を支給する場合、通勤手当は支給なし。


■必要経験・スキル

・夏野菜・冬野菜の栽培経験(営農レベルでなくても良い)

・普通運転免許(AT限定不可)

・簡単なPC(EXCEL)・スマホでの入力

 

■その他

・有機農業に興味・関心がある方求む

・栽培指導経験のある方歓迎

・知識、技術の自己研鑽に意欲的な方求む

・チャレンジ精神と柔軟な対応力のある方歓迎

・農作業が出来る体力のある方求む

※社会保険完備

 

■就業場所: 本社圃場(京都市西京区大原野灰方町)、亀岡市

 

■就業時間:8:00-17:00 (休憩時間60分)

※月休8もしくは9日、夏季休暇(5日)・年末年始休暇(5日)有り

※労働基準法適用除外のため、季節による就業時間の変更あり。

 

■採用時期: 2023年6月(予定)

 

◆応募方法◆

<必要応募書類>※応募書類の返却いたしません。弊社で責任をもって廃棄いたします。

・履歴書(様式自由、写真貼付、希望職種、メールアドレスを必ず明記ください)

・職務経歴書

・栽培経験についての詳細(職務経歴書の中に含めていただいても結構です)

 ※経験の種類(例:農業大学、農業スクールなど)・経験年数・栽培品目など

 ※栽培指導の経験もあれば、指導年数・指導した栽培品目などを記載ください。

 

<送付先>郵送もしくはメール添付等にてご提出ください。

■郵送の場合

〒610-1132 京都市西京区大原野灰方町128番地

株式会社オーガニックnico 管理グループ 採用担当 まで

※あわせてメールにて、soumu@organic-nico.com までご応募の旨をご連絡ください。


■メール添付もしくはファイル転送サービスの場合

soumu@organic-nico.com 宛て

※メール添付の場合3MBまで

 

<問い合わせ先>

soumu@organic-nico.com (管理グループ 採用担当まで)

 

<ご応募からの流れ> ご連絡事項・選考結果等、メールにてご案内いたします。

1)応募書類送付

2)書類審査

3)面接(一次)

4)面接(二次)

============================================


以上。

ご応募お待ちしております。